整備費を500億円近くに増額へ 鹿児島県の新たな総合体育館


県の新たな総合体育館の整備を巡り、県は事業費を313億円から500億円近くに増額する方針であることが分かりました。

県は新たな総合体育館をドルフィンポート跡地に整備する計画で、去年、整備や運営を担う民間事業者の入札を行いましたが、不調に終わっています。

関係者によりますと、県は当初313億円としていた事業費を500億円近くに増額する方針で、県議会の理解が得られれば6月議会以降に関連予算を提案する考えだということです。

なお、県は整備運営手法についても資金調達から整備・運営までを民間事業者に一括発注する「PFI方式」を取りやめて、個別発注する従来型手法への転換を検討しているということです。

塩田知事は資材費や人件費などの高騰が入札不調の要因とし、事業費の増額や整備・運営手法の見直しなどを検討するとしていました。

 
「KKBみんながカメラマン」